ロクサー二 ホイールリペア
こんにちは。
姫路・高砂・太子エリアのトータルリペア加盟店、有限会社黒田商会の黒ちゃんです。
http://tr-kuroda.com/
先日、「HPを見て来ました!」と言われ来店してくださったありがたいお客様から、
ロクサーニ・ザベルテックという、
ポリッシュとブラックのコンビのホイールリペアのご依頼をいただきました

そのホイールには、リムの一部と、

スポークの数本にガリガリッとキズが入っちゃってました。
少し前までは、ポリッシュタイプホイールのスポーク部は施工の対象外でしたが、
新しいプロダクトが発売されたので施工できるようになったんですよ。

「凝ったデザインなので、少々補修痕は残るかもしれませんが頑張ります
」
とお客様にはお話をさせていただき、施工に取りかかりました。

リムはこれまで通り全周を研磨してキズを取り払い、
スポーク部は研磨&塗装で違和感無く仕上げていきます。

どうでしょうか?
気にならない程度には修復できたと思います

お客様にも「ここまでキレイになるとは思ってなかった」と言っていただきましたよ
この度は弊社をご利用していただきまして、誠にありがとうございました。
姫路・高砂・太子エリアのトータルリペア加盟店はこちら
http://tr-kuroda.com/
姫路・高砂・太子エリアのトータルリペア加盟店、有限会社黒田商会の黒ちゃんです。

http://tr-kuroda.com/
先日、「HPを見て来ました!」と言われ来店してくださったありがたいお客様から、
ロクサーニ・ザベルテックという、
ポリッシュとブラックのコンビのホイールリペアのご依頼をいただきました


そのホイールには、リムの一部と、

スポークの数本にガリガリッとキズが入っちゃってました。

少し前までは、ポリッシュタイプホイールのスポーク部は施工の対象外でしたが、
新しいプロダクトが発売されたので施工できるようになったんですよ。



「凝ったデザインなので、少々補修痕は残るかもしれませんが頑張ります

とお客様にはお話をさせていただき、施工に取りかかりました。

リムはこれまで通り全周を研磨してキズを取り払い、
スポーク部は研磨&塗装で違和感無く仕上げていきます。



どうでしょうか?
気にならない程度には修復できたと思います


お客様にも「ここまでキレイになるとは思ってなかった」と言っていただきましたよ

この度は弊社をご利用していただきまして、誠にありがとうございました。
姫路・高砂・太子エリアのトータルリペア加盟店はこちら
http://tr-kuroda.com/
- 2014.02.20 Thursday
- アルミホイールリペア
- 15:58
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by 黒田 卓志